アニメ

【ネタバレ注意】ダイの大冒険 第11話「魔剣戦士ヒュンケル」アバンはヒュンケルの父親の仇だった?

アニメ ダイの大冒険 第11話「魔剣戦士ヒュンケル」が放送されました。

第10話のネタバレ感想はコチラ

パプニカ王国へ到着したダイ一行ですが、そこに魔王軍不死騎団長ヒュンケルが立ちはだかります。

なんとヒュンケルはアバンの一番弟子でダイと同じアバン流刀殺法の使い手でした。

なぜヒュンケルが師匠であるアバンに恨みを持っているのか、なぜ魔王軍側の人間になってしまったのかが語られた回でした。

ヒュンケルの過去。アバン先生は父親の仇だった

ダイのアバンストラッシュは未完成品!?

11話の冒頭、ダイはヒュンケルに必殺技アバンストラッシュを繰り出します!

が、ヒュンケルは難なく打ち返してしまいます。

ヒュンケル曰く、ダイのアバンストラッシュは"まがい物"という事。

動揺するダイ。

完成されたアバンストラッシュを放つには、大地斬・海波斬・空烈斬の3つの技を極めなければならなず、

この空烈斬というのがメチャクチャ難しい技のようで、ダイはおろかヒュンケルでさえも使えないそうです。

クロコダインを打ち負かしたときはダイの額に光っていた紋章による力の底上げ効果が大きかったようですね。

ヒュンケルの魔法が効かない鎧が有能すぎる

ヒュンケルはダイたちをさらに戦いで追い詰めていきます。

ヒュンケルは剣を収めている鞘をかかげ「鎧化(アムド)!」と叫ぶやいなや、

何と、ヒュンケルの鞘が鎧に変化しました。

この鎧、なんと全ての魔法が通用しないというチート機能を持った装備だったのです。

ポップが新しく覚えたギラの呪文もあっけなく防がれてしまいます。

ハドラーの使うベギラゴン(極大閃熱呪文)やイオナズン(極大爆発呪文)も聞かないとの事。

そりゃあギラなんて通用しないよね。。

しまいにはヒュンケルの必殺技ブラッディースクライドが繰り出され、ダイたちは瀕死の状況になってしまいます。

ヒュンケルの父親を殺したのは勇者アバンだった

マァムはヒュンケルにアバンに師事しながら、なぜ正義をここまで憎むのか問いただします。

ヒュンケルは自分の過去について語りだしました。

数十年前にハドラーが魔王として君臨していたころ、当時のハドラーの部下の中で最強だったバルトスという剣士(アンデッド系のモンスター)に偶然拾われた赤ん坊がいました。

バルトスは人間と敵対する関係でしたが、なぜかこの赤ん坊を憐れみ、ヒュンケルと名付け育てることにしました。

ヒュンケルはモンスターに囲まれて育つことになりますが、優しく素直に育ちます。

月日が経ち、当時の魔王城に勇者たちが攻めてきて、ハドラーを打倒します。

魔王城の中で避難していたヒュンケルはバルトスを探し出しますが、すでに勇者にやられた後なのか、

ヒュンケルの腕の中で灰になって消えてしまいました。

※バルトスはアンデッド系のモンスターで、ハドラーの魔力が消えてしまうと消滅してしまう存在でした。

絶望し、悲しむヒュンケルの前に現れたのが勇者であったアバン先生でした。

その後アバン先生のもとで弟子として剣術を習うヒュンケル、剣術を習うのはアバンに復讐するためでした。

そして卒業の日、アバンのしるしを受け取った直後にヒュンケルはアバンに襲い掛かりますが、反射的に反撃してしまったアバンによって川に落とされてしまいます。

そのヒュンケルを助けたのは、魔王軍の魔影軍団長ミストバーン。

ヒュンケルは魔王軍のもとで成長し、魔剣戦士、そして不死騎団長となったのです。

絶体絶命のダイたちを助けたのはクロコダイン

ヒュンケルの壮絶な過去を知り、何も言えなくなってしまうマァムたち。

ダイはモンスターに育てられたヒュンケルの境遇が自分に似ていることから、怒ることができず紋章の力も引き出せません。

ヒュンケルはダイに止めを刺そうと再びブラッディースクライドを放ちます。

と、その時!ヒュンケルの剣を身を挺して防いだ助っ人が現れました。

それはなんと、前回のボスであるクロコダイン!!

いやアンタ、前話まで鬼岩城の蘇生液で生死の境をさまよってたじゃん!

ってかアンタ、魔王軍の軍団長でしょ?

とツッコミたくなる要素が満載ですが、簡単に言えばクロコダインは正々堂々と戦うダイやポップの姿に漢として惚れ、

味方をする気になったようです。

瀕死のダイとポップを部下のガルーダを使って逃がすクロコダイン。

※マァムは気絶したまま取り残されてしまいますが、クロコダイン曰く、ヒュンケルは女に手をかけるような人間ではないから大丈夫だとのこと。

怒るヒュンケルにクロコダインは人間にも素晴らしい奴らがいると、人間でありながら魔王軍側にいるヒュンケルを説得しようとしますが、

ヒュンケルにそのまま剣で貫かれ、倒れてしまいます。

場面は変わり、ガルーダに助け出され、戦いの場から逃れたダイとポップはへとへとです。

そんな二人に声をかけたのは、知らない老兵?

というところで11話は終了です。

次回は第12話「ふたりのライデイン」

次回は第12話「ふたりのライデイン」。

ライデインといえば、ドラクエシリーズではおなじみの勇者だけが使える電撃呪文ですね。

ヒュンケルとの戦いに向けてダイがついに使えるようになるのでしょうか?

でもヒュンケルの鎧は魔法が通用しないのですが、大丈夫なのでしょうか?

"ふたりの"という言葉も気になりますね。まさか最後の老兵のことではないと思いますが(笑)

早くもヒュンケルとの再戦となりそうで、このテンポの良さがダイの大冒険の良いところでもあります。

来週が今から楽しみです。

 

ダイの大冒険はU-NEXTで全話視聴できます。

いまなら31日間の無料トライアルでお試しからでも利用可能です。

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

それでは!

-アニメ

© 2023 ミドむら Blog