アニメ

【ネタバレ注意】ダイの大冒険 第17話「不死身の救世主」ヒュンケル生きてた!

アニメ ダイの大冒険 第17話「不死身の救世主」のネタバレ感想まとめです。

「不死身」といったら彼しかいません!ヒュンケルの再登場です。

他のキャラクターたちにも沢山見せ場のある回でした!早速まとめていきましょう!

第16話のネタバレ感想は コチラ

ダイたちを待ち構える魔王軍幹部ご一行

フレイザードを倒し、レオナを救出するためバルジの島に侵入するダイたち。

まずは「氷炎結界呪法」を打ち破るために、二手に分かれます。

・炎魔塔 →ダイ、バダック、(ゴメちゃん)

・氷魔塔 →ポップ、マァム

それぞれの塔の破壊を目指します。

しかし、バルジの島で待ち受けていたのはフレイザードだけではありませんでした。

炎魔塔:ミストバーン+ザボエラ

ダイとバダック(+ゴメちゃん)が向かった炎魔塔に待ち受けていたのは

魔影参謀ミストバーンと妖魔司教ザボエラ、彼らの配下のモンスター軍団でした。

ダイはミストバーンの暗黒闘気に、バダックはザボエラのザラキの呪文にそれぞれ苦しめられます。

とそこへ、突然大岩が降ってきて魔王軍のモンスターたちを押しつぶしてしまいます。

「誰じゃ!こんなとんでもないことをするのは!?」というザボエラに対し、

「俺だ!」と答えたのは、獣王クロコダインでした!

生きてた!クロコダインのおっさん!しかもダイの仲間になってくれるのね!

クロコダインは、ダイにフレイザードのもとへ向かうように言います。

フレイザードのいるバルジの塔へ向かうダイ。

ミストバーン、ザボエラと戦うクロコダイン!とバダック(ん?足引っ張らないか?)。

氷魔塔:ハドラー+親衛隊モンスター

氷魔塔に向かったポップとマァムの前に現れたのは魔軍司令ハドラーとその配下のモンスター軍団でした。

アバンの仇であるハドラーを目の前にして、怒りを我慢できなかったマァムはハドラーに攻撃するも、反撃を食らいあっけなく戦闘不能に。

「マァムを守るのは自分だ!」とハドラーに対して立ち向かうポップ。

止めを刺そうとベギラマを放つハドラーに向けて、ポップもベギラマで対抗します。

「ベギラマが、、出来た!?」

大ピンチの土壇場でベギラマが使えるようになったポップ。しかも同じ呪文なのにハドラーを吹っ飛ばしてしまいます。

たった1日でしたが、マトリフとの修行で大幅にレベルアップしていたようです。

自信がついてきたポップは、動揺するハドラーたちに目掛け、塔を破壊するための爆弾をベギラマで引火させ大爆発を起こします。

が、ハドラーは倒すことは出来ませんでした。アバン先生のメガンテを食らっても生きていたくらいなので当然と言えば当然ですが。。

ハドラーはポップとマァムめがけ、ギラ系の最強呪文ベギラゴン(極大閃熱呪文)を放ちます。

生きていた不死身の男ヒュンケル!

べギラゴンを食らい、今度はポップとマァムが吹き飛ばされます。

戦闘不能となったマァムを、氷魔塔の尖った部分に突き刺して殺そうとするハドラー。

「マァムだけは見逃してくれ」というポップに、当然耳を貸してくれません。

氷魔塔に向けて投げ出されるマァム!

すると突然、氷魔塔が大きな音とともに崩れ落ちます。

マァムをお姫様抱っこで抱きかかえ、助け出したのはヒュンケルでした!

登場の仕方が正にヒーロー、救世主そのものです。

ハドラーなんて、死んでいたと思っていたヒュンケルが生きていて鼻水を出しながら驚いています。

というところで今回は終了です。

次回は第18話「ヒュンケル対ハドラー」

次回は第18話「ヒュンケル対ハドラー」。

タイトル通り、次回はヒュンケルとハドラーの戦いです。

ハドラーはヒュンケルの元上司でもありますが、実はヒュンケルの育ての親を殺していた親の仇でもあります。

ヒュンケルの鎧は呪文攻撃が効かない、チート性能ですがハドラーも強敵です。

どんな激戦になるのか?ということで次回を楽しみにしたいと思います。

 

ダイの大冒険はU-NEXTで全話視聴できます。

いまなら31日間の無料トライアル中です。

無料の期間だけ試してみて、解約してもお金がかかりませんので過去の話を視聴するのに最適です。

20年以上たってリメイクされたダイの大冒険、映像の進化もすごいです!

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

それでは!
 

-アニメ

© 2023 ミドむら Blog