アニメ

【ネタバレ注意】ダイの大冒険 第18話「ヒュンケル対ハドラー」新必殺技グランドクルス!

アニメ ダイの大冒険 第18話「ヒュンケル対ハドラー」のネタバレ感想まとめです。

今回はタイトルにもある通り、ヒュンケルとハドラーの戦いです。

父親の仇であるハドラーを前にヒュンケルの闘志が爆発します。

新必殺技、登場!早速まとめていきましょう!

第17話のネタバレ感想はコチラ

クロコダインに救出されていたヒュンケル

ヒュンケルは地底魔城とともに溶岩に飲み込まれ、死んでしまっていたと思われましたがクロコダインに救出されていました。

自分が殺したと思っていたクロコダインが生きていて、しかも自分を助けたことに驚くヒュンケル。

しかし、生き恥をさらすくらいならあのまま死んだ方がよかったと涙を流します。

そんなヒュンケルをクロコダインは温かく説得します。

「なぁ、ヒュンケルよ…オレは男の価値というのは、過去へのこだわりをどれだけ捨てられるのかで決まると思っている。

生き恥をたとえさらし万人に蔑まれようとも、己が信ずる道を歩めるならそれでいいじゃないのか?」

クロコダインの言葉に、再び立ち上がるヒュンケル。

するとヒュンケルの闘気に導かれ、鎧の魔剣がヒュンケルのもとに飛んできます。

しかも、ダイたちとの戦闘で破損した部分も完璧に復元されています。

「真の武具は持ち主を選ぶ」とクロコダインの解説が入りますが、

・呪文は効かないわ

・破損しても自己修復するわ

・離れた場所にあっても持ち主の所へ飛んでくるわ

鎧の魔剣、有能すぎます。

ともあれ、そのような経緯でダイたちの助太刀に来たヒュンケルとクロコダインでした。

クロコダインの必殺技が改名!獣王会心撃の誕生

炎魔塔のクロコダイン、バダック側。

クロコダインは自身の必殺技「獣王痛恨撃」を炎魔塔に向かって放ちます。

その威力に跡形もなく崩れ落ちる炎魔塔。これでフレイザードの氷炎結界呪法が打ち破れました!

クロコダインの強さに驚くバダック。ですが、

「獣王痛恨撃とは名前が物騒でいかんなぁ、獣王会心撃とでも改名したらどうじゃ?」と突然の提案。

クロコダインはバダックとは初対面のはずですが、

「そいつはいい!ありがとよ、じいさん!」との返答。あっさり改名してしまいました。

ドラクエの世界では、

・敵側のクリティカルを「痛恨の一撃」

・味方側のクリティカルを「会心の一撃」

と呼んでいますので、この改名からもクロコダインがダイたちの味方側に入ったのが明確になりましたね。

ヒュンケル対ハドラー

一方氷魔塔側では、ヒュンケルがハドラーとその部下たちとの戦闘を引き受け、ポップとマァムはフレイザードのいるバルジの塔へ向かいます。

ヒュンケルをハドラーの親衛隊のモンスターたちが取り囲みますが、瞬殺です。

さすがは元軍団長でアバンの一番弟子、格が違います。

そしてヒュンケルとハドラーの一騎打ちが始まりました。

ハドラーの死んだふり

ヒュンケルとハドラーの戦いはほぼ互角、一進一退の攻防が続きます。

むしろヒュンケルの鎧には呪文が通じないのでハドラーの方が押されていました。

不利を悟ったハドラーは奇策を実行します。

それはなんと"死んだふり"!

わざとヒュンケルに隙を見せると、ヒュンケルはハドラーの左胸めがけブラッディースクライドを放ちます。

まともに受け、左胸を貫かれたハドラーはその場に倒れます。

ヒュンケルがハドラーのそばに近づいた瞬間…!

グサッ!!とハドラーの地獄の爪(ヘルズクロー)がヒュンケルを鎧ごと貫き、鎧の中へメラゾーマを撃ち込まれます。

大ダメージを受け、崩れるヒュンケル。

ハドラーは両胸に心臓があり、片方がつぶれても死ぬことはないとの事。

"肉を切らせて骨を断つ"どころではありませんが、ハドラーの死んだふり作戦は成功します。

動けなくなったヒュンケルめがけ、とどめのべギラゴンがヒュンケルを襲います(鎧に穴が開いてしまったので呪文のダメージが通ってしまう)。

新必殺技グランドクルス!

生き残っていたハドラーの部下は、心臓を貫かれたハドラーを心配しますが、

「心配いらん、2つある心臓が1つ潰れただけだ」とハドラー。いやそれ大丈夫なのか?

ヒュンケル絶体絶命、、と思われた矢先、

ヒュンケルは過去にアバンに教わった"闘気を相手に放つ技"を思い出します。

ヒュンケルは剣を額の兜に収めると、そこに自身の闘気の全てを集中させハドラーめがけてぶっ放ちました。

「グランドクルス!!」

その威力はすさまじく、大地に大きな亀裂を入れ、ハドラーや生き残っていた部下たちを吹き飛ばします。

が、ハドラーは部下たちの身体を盾にして生きていました。

ヒュンケルは全ての闘気を放出し、意識を失っています。

今度こそ止めを刺そうと、ヒュンケルの背後に立ち、地獄の爪を突き刺そうとするハドラー。

ですが、ヒュンケルは無意識のまま最後の闘気でハドラーの右胸にある心臓を貫き、ハドラーを倒します。

見事だ、ヒュンケル!お前こそ真の戦士…

と最後の瞬間はヒュンケルを戦士として称えるハドラー。

背後から止めを刺そうとして返り討ちにあったとはいえ、ここで初めてちょっとカッコいいところを見せてくれます。

ヒュンケル、逆転勝利!

そのまま気を失ってしまったヒュンケルと、死体となったハドラーを宙から不気味に見つめるミストバーン。怪しい。。

ハドラーが倒されたことなど気に病みもせず、ダイを迎え撃ったら自分は大金星だと息巻くフレイザード。

というところで今回は終了です。

次回は第19話「アバン流最後の奥義」

次回は第19話「アバン流最後の奥義」。

ようやく憎きフレイザードとの再戦です。バルジの島へ押し寄せた魔王軍を蹴散らしたものの強敵が残っています。

簡単には倒せない相手でしょう。

そしてタイトルにある「アバン流最後の奥義」。

現在ダイが使えるのは、

・地の技「大地斬」

・海の技「海波斬」

ですので残るは空の技ですね!そして地海空の技を極めたとき、真のアバンストラッシュが使えます。

もう、期待しかない!来週も楽しみに待ちましょう。

ダイの大冒険はU-NEXTで全話視聴できます。

いまなら31日間の無料トライアル中です。

無料の期間だけ試してみて、解約してもお金がかかりませんので過去の話を視聴するのに最適です。

20年以上たってリメイクされたダイの大冒険、映像の進化もすごいです!

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

それでは!

-アニメ

© 2023 ミドむら Blog