アニメ

【ネタバレ注意】ダイの大冒険 第34話「ロモス武術大会」ダイが新装備!武闘家マァムも再登場!

アニメ ダイの大冒険 第34話「ロモス武術大会」のネタバレ感想まとめです。

遂に…ついに!武闘家に転職したマァムが再登場です!

 

第33話「ザボエラの奇策」のネタバレ感想はコチラ

 

ダイの大冒険 第34話「ロモス武術大会」ダイが新装備!武闘家マァムも再登場!

しばらくぶりにパプニカ王国へ帰ってきたダイたち。

レオナは帰るなり早々、臣下たちに何やら指示を始めます。

アバンの書に記された言葉を受け、「自分にしかできないこと」を行動に移そうとしているようです。

具体的に何をするかは明かされませんでしたが、3賢者のエイミがロモス王国に派遣されるなど、各国に対してアプローチしている様子。

今後世界の国々を巻き込んだ何かが始まるのかもしれませんね。

ダイ新装備!しかし思わぬ弱点が2つ

ダイたちは一旦休息をとることに。

しかし、ダイ自身はクロコダインと修行を行っていました。

紋章の力がなくてもライデインが使えるようになったダイ。

レオナから新たな装備として

・パプニカのナイフ(バラン戦で壊れてしまったものとは別のナイフ)

・魔法の闘衣

・騎士のマント

を受け取りました。

中でも、魔法の闘衣は優秀な防具でダイが紋章の力を全開にしても燃え尽きず、

修行でクロコダインがダイに放った獣王会心撃にも耐えられるほどでした。

ただし、ダイの弱点が2つ明らかになってしまいます。

その弱点とは、

・紋章を拳に集中すると、すぐにスタミナが尽きてしまう

・使える武器がない(紋章を全開にすると武器の方が壊れてしまう)

というものでした。

するとそこへ、ロモス王国から帰還したエイミより、ロモス武術大会の優勝賞品が「覇者の剣」という伝説の武器であることを耳にします。

覇者の剣ならダイのパワーに耐えられるに違いない!

偶然にも今日開催されるという大会へ参加するため、大急ぎでダイとポップはロモスへ向かいます。

一方、ヒュンケルはラーハルトから受け継いだ鎧の魔槍を使いこなす修行に出ることに。

アバンの書にはアバン流槍殺法についてもまとめられており、その内容は全部記憶したとのこと。

・ラーハルトの遺志を継ぎ、今度はバランを止められるくらい強くなると決意したり、

・あらためて師であるアバン(アバンの書)から槍術を学ぼうとしたり、

・そのアバンの書はダイたちにふさわしいから、と内容を暗記してあえて本を持ち出そうとしない

そんなヒュンケルの兄貴がかっこよすぎます。

時間切れで大会に参加できない!

ポップのルーラでロモスへ到着したダイ。

急いで武術大会の受付に行きますが、受付時間に間に合わず参加することが出来ません。

せっかく来たのに…とふてくされるポップ。

しかし武術大会が始まると、可愛い女の子が大男と戦っているという噂を聞き、

女の子見たさに武術大会を見学することに(ちなみにダイは苦笑い)。

武闘家となったマァムが再登場!

大男をボコボコにしていた女の子の正体は、武闘家に転職しパワーアップしたマァムでした。

新ビジュアル!!

マァムは武術の神様と言われる"拳聖ブロキーナ"という師匠の下、見事に武闘家となっていました。

マァムはダイとポップとの再会を喜びます。

しかし、ポップがマァムと会話していると、突然ポップを蹴りつけるものが!

正体は、武闘着を着て、人間の言葉をしゃべる大ネズミのモンスター"チウ"でした。

チウはマァムの兄弟子(とはいっても、実力差からかマァムには敬語で接している)で

ブロキーナによって修行をつけられ、魔王の邪悪な意思をも受け付けない精神力を持つようになったそうです。

大会ルールがよくわかりませんが、チウも普通に選手として参加しています。

ちなみにポップを蹴ったのは、マァムと馴れ馴れしく話しているのが気に食わなかったようです(笑)

これまでの戦いをマァムに説明するダイ。

しかし、「ポップいっぺん死んじゃったよ」という一言にマァムの顔色が変わります。

バランとの戦いについてのこと、ダイたちが覇者の剣を求めてロモスへやってきたことを聞くと、

マァムは「実のお父さんと戦うための手助けはできない」と大会を棄権すると言い出します。

困惑するダイとポップ。果たしてマァムを説得できるのでしょうか?

場面は変わり、武術大会を観戦するロモス王。

しかし、その隣で"ザムザ"と呼ばれる人物がいました。

はい、敵確定!!(笑)

隣の人、人相がおかしいですよ!ロモス王!

というところで今回は終了です。

次回は第35話「決勝戦の異変」

今回はなんといっても武闘家マァムの再登場が見どころでした。

パワーアップしましたが、父親と息子が戦うことの手助けなんてしたくない、というのは相変わらずの優しさですね。

私が子供のころ原作を読んだ頃は、「いや、いいから覇者の剣ダイにあげないと、ダイ戦えないじゃん」

なんて思った記憶がありますが、大人になってからはマァムのいう事の方が正論だとしみじみ思います。

チウもいいキャラしていますね。

しかし、ロモス王。ザムザはどう見ても魔王軍の一人ですね。

偽勇者のときといい、人を見る目がないというか(笑)

ロモス王自身は優しくていい人なのですが。

次回はタイトルにある通り、決勝戦でトラブルが起きそうですね。

ロモス王、無事でいて!(笑)

 

ダイの大冒険はU-NEXTで全話視聴できます。

いまなら31日間の無料トライアル中です。

無料の期間だけ試してみて、解約してもお金がかかりませんので過去の話を視聴するのに最適です。

20年以上たってリメイクされたダイの大冒険、映像の進化もすごいです!

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

 

ダイの大冒険の原作コミックを読みたい!という方はDMMコミックレンタルがおすすめです。

1冊なんと95円でレンタルできますし、家から一歩も出ずに配送で対応してくれます。

1冊95円のDMMコミックレンタル!

それでは!

-アニメ

© 2023 ミドむら Blog