アニメ ダイの大冒険 第35話「決勝戦の異変」のネタバレ感想まとめです。
武術大会の優勝賞品である覇者の剣を求めてロモスにやってきたダイとポップ。
武闘家に転職したマァムと再会を果たします。
しかし、バランとの戦いの話を聞き、武術大会を棄権すると言い出すマァム。果たしてどうなる…?
【本日放送!】
このあと9時30分から、テレビ東京系列にて第35話「決勝戦の異変」放送!
お楽しみに!■放送・配信情報https://t.co/Xi6YlLdwcM#ダイの大冒険 #マァム #覇者の剣 pic.twitter.com/JMDBUBoDUB
— 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ公式 (@DQ_DAI_anime) June 5, 2021
第34話「ロモス武術大会」のネタバレ感想はコチラ
目次
ダイの大冒険 第35話「決勝戦の異変」ザムザの目的と超魔生物の秘密が明らかに
竜の騎士とバランの話を聞き、覇者の剣がバランと戦うために必要ならば、親子が殺しあう手助けはできないとマァムは言います。
それを聞き、ポップは
「ダイはバランとは違い、正しいこと力を使ってきた、だから何とかしてやりたい」と伝えます。
そしてダイはマァムに自分の考えを伝えます。
「俺はバランを倒したいんじゃない、見せてやりたいんだ!バランがいう竜の騎士よりみんなと一緒に戦ってきた俺の方がすご
ここは少し原作と違いました。
ポップは「ダイの紋章の力を、これまで奇跡のように都合よくあてにしてきたツケじゃないかと思った」
ダイは「自分たちのやってきたことが正しいと証明するために、倒すんじゃなくて、あの人(=バラン)に勝ちたい!」
というような言葉が付け加えられていたのですが、アニメではなかったですね。個人的にどちらも好きな言葉だったのですが(苦笑)
ダイとポップの言葉に、マァムは納得し、兄弟子のチウの大会を応援しに向かいます。
チウの武闘家としての致命的弱点
しかし、チウは相手のレスラー ゴメスにボロ負けしてしまいました。
大会の様子を見ていたマァムに、手足が短いという武道家として致命的な欠点を指摘され、ショックで固まってしまいます。
いいキャラしてますね(笑)
ダイからは、
「いざとなったら頭突きや体当たりで戦ってみたら?パワーはあるんだし…」
とアドバイスされますが
決勝戦でザムザの目的と超魔生物の秘密が明らかに
順調に大会を勝ち進んでいくマァム。
あっという間に決勝トーナメント参加者の8名に選ばれます。
マァムを含む8名が決勝戦の舞台上に上がった時、大会の主催者ザムザが現れました。
すると、ザムザの合図で決勝舞台にいた8名は檻に閉じ込めてしまいます。
34話から怪しいと思っていましたが、やはりザムザの正体は魔王軍で妖魔師団の一員でした。
しかもザボエラの息子ということ。
「キィーッ、ヒッヒッヒッ」という笑い方も似ています…
決勝メンバーを閉じ込めた檻は、妖魔師団が作成したバイオプリズンと呼ばれるもので、
ザムザの目的は、竜の騎士のような凄まじい力を得ることを目標に超魔生物を作り上げることで、
その為の実験台を手に入れるため武術大会をロモス王に取り入って開催したとのことでした。恐ろしい…
そういえば、第33話「ザボエラの奇策」のなかで、
ハドラーがザボエラに「超魔生物の研究を俺に使え!」と命じていましたがこれの事だったんですね。
超魔生物ザムザとの戦いが始まる
ザムザの目的を阻止するため、ダイとザムザの戦いが始まります。
ちなみに、今回も人を見る目がなかった(だけど善人の)ロモス王はダイに守られて無事です。
紋章の力を自分の意志で操ることが出来るようになったこともあり、ザムザを圧倒するダイ。
しかし、ザムザがどこか余裕を構えていることにポップは違和感を感じます。
竜の騎士の必殺技の一つである紋章閃の直撃を受けても立ち上がるザムザ。
実は超魔生物の研究は9割がた完成しており、ザムザは自身を実験体として100種類以上のモンスターの長所を取り入れる手術を行っていました。
今まで見たこともない、強大なモンスターの姿へ変身する「超魔生物ザムザ」。
超魔生物の力とは?武器を持たないダイはどう戦うのか?
というところで今回は終了です。
次回は第36話「超魔生物対チウ」」
次回は目を疑うタイトルです。
「超魔生物対チウ」?
ダイは?
ポップは?やられてしまうの?
どんな展開になるか、予想できないですね。予告ではポップは新技らしき呪文を放っていましたが、果たして…
ダイの大冒険はU-NEXTで全話視聴できます。
いまなら31日間の無料トライアル中です。
無料の期間だけ試してみて、解約してもお金がかかりませんので過去の話を視聴するのに最適です。
20年以上たってリメイクされたダイの大冒険、映像の進化もすごいです!
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
ダイの大冒険の原作コミックを読みたい!という方はDMMコミックレンタルがおすすめです。
1冊なんと95円でレンタルできますし、家から一歩も出ずに配送で対応してくれます。
それでは!