アニメ

【ネタバレ注意】ダイの大冒険 第36話「超魔生物対チウ」必殺技の応酬!フィンガーフレアボムズ・閃華裂光拳

アニメ ダイの大冒険 第36話「超魔生物対チウ」のネタバレ感想まとめです。

超魔生物ザムザとチウの戦いというまさかのタイトル。

チウの活躍だけでなく、ポップやマァムの新必殺技も披露された迫力回です!

勝負の行方は…?

 

第35話「決勝戦の異変」のネタバレ感想はコチラ

 

ダイの大冒険 第36話「超魔生物対チウ」必殺技の応酬!フィンガーフレアボムズ・閃華裂光拳

超魔生物へと変身したザムザとダイの戦いが始まりました。

巨体のわりに素早いスピードのザムザ。

超魔生物になると呪文が使えなくなってしまうのが唯一の欠点なんだそうですが、

それを補って余りあるほどのスピード、パワーそして回復力を持っています。

ザムザの左手のハサミに捕まってしまうダイ。

前半で紋章の力を全開で使ってしまったため、体力が残り僅かに。

パプニカで指摘されていた弱点が実践で露呈してしまいましたね。絶体絶命。

ダイは最後の力を振り絞りハサミを壊し脱出することには成功しますが、そのまま力尽きて気絶してしまいます。

ザムザに飲み込まれてしまうダイ

気絶したダイを守るため、ギラとメラゾーマで時間を稼ぐポップ。

チウはというと怯えて動けません。超魔生物は、多種多様な生物を合体させたものなので動物の本能的に怖がってしまうようです。

「同じギラやメラでも、ここまでの使い手はそうはいない…」

とザムザに称賛されるも、超魔生物は受けた傷が自然治癒してしまうというチート能力にポップは苦戦。

ザムザの闘気弾で吹き飛ばされてしまいます。

その間にザムザの腹の口が大きく開き、気を失っているダイはそこに飲み込まれてしまいました。

おぞましい口ですね(怖)

超魔生物ザムザ対チウ

ポップはダイを救うため諦めず、戦おうとします。

そこへ「待て!」と声で参戦するものが!

「誰かが助けに来てくれた!」と期待するポップは、愕然とします。

その声の主は、超魔生物ザムザの姿に怯えていたチウ。武術大会の予選でも惨敗し、実力的には完全に不足です。

チウは恐怖で尻尾が震えつつも戦いますが、やはり全く歯が立ちません。

しかしチウは敵わなくても諦めません、ボロボロにされても、何度でも立ち上がり自分より強大な敵に立ち向かいます。

 

一方、バイオプリズンの中ではどうやっても出れない檻に決勝メンバーたちは諦め、絶望モードです。

1人諦めず、檻に攻撃し続けるマァム。

そこへ決勝メンバーの1人であるゴーストくんがマァムに語りかけます。

「ここを脱出できるのは君の力だけだ」

ゴーストくんの言葉で、何かに気づくマァム。

そこへ!突然檻の中に毒ガスが噴射されます。どうなる?マァム!?

ポップのフィンガーフレアボムズ!チウの窮鼠包包拳!

チウの諦めない戦いぶりに感心するポップ。

「逃げずに戦っているだけでも立派なもんだ」とチウを誉めます。

「仲間を見捨てて逃げちまうようなやつは、最低のクズだ!」とポップに返すチウ。

「耳が痛いぜ…」と苦笑いするポップ。

戦闘力は劣っていても、精神面の強さを認められるチウでした。

ポップはチウが戦っている間に、ザムザの腹の口も呼吸していることに気付き、ダイ救出の作戦を思い付きます。

ダイを救出するためにはチウの力も必要だというポップ。

ポップがザムザの腹の口をこじ開けるから、チウの渾身の一撃をそこにお見舞いしろ!とのこと。

ポップは、かつての敵、氷炎将軍フレイザードの必殺技フィンガーフレアボムズを放ちザムザの顔へぶち当てます。

本当のフィンガーフレアボムズはメラゾーマを5発同時に放つ技でしたが、ポップは3発分。

しかし十分すぎる威力にザムザは呼吸ができず、腹の口が大きく開きます。

一か八か土壇場で放ってみたそうですが、一発で成功させるあたりポップは天才です。

ここからチウの出番です。

チウは技の見た目のカッコよさに拘っていられないと、ダイの「頭突きや体当たりでもパワーはある」という言葉を思い出し、

自身の身体をボールのように丸め、勢いをつけてザムザに思いっきり体当たりをします。

窮鼠包包拳(きゅうそくるくるけん)と名付けられた技の通り、追い詰められたチウが放った技はザムザの身体に大ダメージを与え、飲み込まれてしまったダイは外までもう少しのところまで出てきます。

しかしザムザの反撃でチウは再びピンチに。ポップもフィンガーフレアボムズを放ったことで身体に相当な負担がかかり、身動きできなくなってしまします。

マァムの新必殺技 閃華裂光拳!

毒ガスが充満する檻の中、回復呪文のエネルギーを身体に巡らせ、ガスから身を守るマァム。

他のメンバーも生きてはいますが、毒ガスで身動きが出来なくなっています。

おや、マァムだけでなくゴーストくんも無事なようです。

マァムはそのまま拳を構えると、武神流奥義の光る拳を檻に向けて放ちます。

マァムの拳が決まった瞬間、バイオプリズンが光と共に崩れ落ちます。

脱出に成功したマァム、カッコいい!

マァムはチウにベホイミをかけポップを介抱させ、そのままザムザとの戦闘が始まります。

生命を弄ぶザムザに怒りを爆発させるマァム。

「教えてあげるわ、生命の痛みを…!」

ザムザはマァムの光る拳を受けると、その身体の箇所が崩れ去り、自然治癒もされません。

「あれは…武神流奥義、閃華裂光拳(せんかれっこうけん)!」チウが叫びます。

怒り狂うザムザとマァムの本格化した戦いが始まります!

次回は第37話「一瞬にすべてを」

今回は、ポップ、チウ、そしてマァムの見せ場の回でしたね。

冷静に作戦を考え、これまでの経験値から高難易度のフィンガーフレアボムズを一発で成功させたポップ、

絶対に勝てない相手でも決してあきらめず、見た目を気にしないことで大技を決めたチウ、

そして謎の奥義、閃華裂光拳でバイオプリズンを破壊し、ザムザにもダメージを与えたマァム。

ザムザとマァムの戦いはどうなるか、ダイは無事に救出できるのか?

次回も楽しみに待ちましょう!

 

ダイの大冒険はU-NEXTで全話視聴できます。

いまなら31日間の無料トライアル中です。

無料の期間だけ試してみて、解約してもお金がかかりませんので過去の話を視聴するのに最適です。

20年以上たってリメイクされたダイの大冒険、映像の進化もすごいです!

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

 

ダイの大冒険の原作コミックを読みたい!という方はDMMコミックレンタルがおすすめです。

1冊なんと95円でレンタルできますし、家から一歩も出ずに配送で対応してくれます。

1冊95円のDMMコミックレンタル!

それでは!

-アニメ

© 2023 ミドむら Blog