アニメ

【ネタバレ注意】ダイの大冒険 第38話「世界会議(サミット)」ダイの剣の作成開始!鍵は覇者の冠

アニメ ダイの大冒険 第38話「世界会議(サミット)」のネタバレ感想まとめです。

遂に!ダイの剣の作成が開始となります。

今話は、まさにRPGのようなイベントが目白押しですよ~!

 

第37話「一瞬にすべてを」のネタバレ感想はコチラ

 

ダイの大冒険 第38話「世界会議(サミット)」ダイの剣の作成開始!鍵は覇者の冠

遂に!ダイのための最強剣に近づきます!!

レオナの計画は世界会議(サミット)の開催だった

見事ザムザを倒したダイたちは、ロモス王からレオナが世界の王たちを集める世界会議を開こうとしていると聞かされます。

魔王軍に対抗するため、各国がばらばらに戦うのではなく世界中の力を結集するのが目的です。

第33話でアバンの書を読み、レオナが決意していたことはこれだったんですね。

ダイたちは、世界会議の開催地であるパプニカへ向かうことにします。

ブロキーナ老師の名説教

パプニカへ向かう前に、ロモスの兵士や武術大会の参加メンバーから感謝と称賛の言葉を贈られるダイ・ポップ・マァム。

しかしチウだけはみんなから褒めてもらえず、そのことに腹を立てたチウはみんなの前でみっともなく取り乱してしまいます。

「なぜ僕を誉めないんだ!!」

それをゴーストくんに変装したブロキーナに説教されるチウ。

マァムの成長結果が気になって、こっそり武術大会に参加していたそう…亀仙人顔負けの行動力です。

ブロキーナはチウに優しく言葉をかけます。

最初からカッコイイ人間などひとりもいない。ここにいる誰もがそうなのだ。

自分の限界の壁に真正面から衝突したもののみが成長できる…

土壇場でなりふり構わず放ったお前の技は、今までにない威力があっただろう…?

ブロキーナの言葉に、素直になるチウ。

そんなチウに武術大会の参加メンバーたちは「根性だけならお前がロモスー(いち)だ!」と称賛の言葉をかけてくれます。

こういうものチウ…名声は後からやってくる。最初から求めてはいけない…

ダイの大冒険の大人たちは本当にカッコいいセリフを言いますね。

ブロキーナや武術大会の参加メンバーたちの優しさに感動し、涙を流すチウでした。

その後、ダイたちに着いてくことを決めたチウは仲間に加わることになり、一緒にパプニカへ向かいます。

覚悟を決めたハドラー ミストバーンへの願い

ハドラーと話をするため、ザボエラのアジトを訪れるミストバーン。

超魔生物への肉体の改造の為に身動きができないハドラーは、ミストバーンにパプニカで開催される世界会議を襲い、人間たちの動きを封じてほしいと願い出ます。

ザムザとダイの戦いの結果を既に知っているミストバーンは、超魔生物は魔法が使えなくなる欠陥品と指摘します。

しかしハドラーは覚悟を決めた表情でこう答えます。

「魔族から超魔生物へ変身する機能を捨て、肉体そのものを超魔生物へと変えれば、魔法が使えない問題は解決する」

魔族の肉体を捨てるといったハドラーの覚悟を聞いて、驚くと共にハドラーの頼みを受け入れるミストバーンはその場を後に。

「(ミスとバーンを)信用できるのですか?」というザボエラに対し、

「この俺にチャンスをくれるなら、それが例え神でも悪魔でも構わん…」と答えるハドラー。

今まで冷や汗をかいたり、鼻水を垂れていたハドラーと明らかに違います。何か精神的に一皮むけたようです。

ここにきて初めてハドラーが少しカッコよく見えてきます。

バーンの鍵を手に、鬼岩城にて進行の準備を進めるミストバーン。

こんなデカい鬼岩城で直接パプニカを襲ってくるのでしょうか…(怖)

世界会議で剣への手がかりを探すダイたち

パプニカに到着したダイたちはクロコダインと再会します。クロコダインの迫力にビビりまくるチウ(笑)

クロコダインからレオナの居場所を聞き、会いに行くダイたち。

レオナはまた服装のイメージが変わりましたね。

マァムとの再会を喜ぶレオナ。

伝説の剣について詳しい人はいないか?という質問に、テラン王なら何か知っているかも?

という事でサクサク話が進みます。

メルルの占い大活躍

既にパプニカにたどり着いていたテラン王にすぐ会えたダイたち。

しかし、「覇者の剣より強力な剣はおそらくこの世にない」

と瞬殺されてしまいます(笑)

しかし何とかしたいと悩むダイたちを見て、テラン王はメルルを呼びます。

「こんなに早くポップさんたちの役に立てるなんて…!」

メルルもウキウキです。

メルルの占いで、ポップの故郷であるランカークス村に何かあると出ました。

家出同然でアバン先生の押し掛け弟子になった為、気が進まないポップでしたが、結局はランカークス村へ向かうことになります。

ポップの故郷 ランカークス村へ

アニメのオープニングでチラッと出てくるこの場面は、ポップの武器屋の実家だったんですね。

ランカークス村へたどり着いたダイ、ポップ、マァム、メルル、チウ、ゴメちゃんの5人(?)。

ポップの実家の前に母親が…!両親と再会するポップ。

家出したことを泣いて謝り母親と抱き合うポップ。何だかんだ寂しかったんですね。

そこへポップの父親が登場します。

が、父親は家で同然で出ていったことを怒りポップを投げ飛ばしてしまいます(笑)

母親は優しいようですが、父親は厳しい家庭のようですね(笑)

武器屋の店主であるポップの父親に剣のことを相談するダイ。

すると知り合いの魔族の"ロン"なら何か知ってるかもと聞かされます。

ロンという名前に驚くポップ、ヒュンケルの鎧の魔剣や鎧の魔槍を作った伝説の名工がロン・ベルクという人物だったようです。

あれよあれよとサクサク進みます。

伝説の名工ロン・ベルク登場!ダイの剣の作成開始!

近くの森に住むというロン・ベルクに会いに行くダイたち。

ダイが剣を求めているという話だけは聞いてくれるも、最近は強い武器を作ってもろくな使い手がいないどいい、全く乗り気でないロン・ベルク。

しかしダイが鎧の魔剣で真魔剛竜剣を折ったと聞くと目の色が変わります。

「オリハルコンでできた真魔剛竜剣を強度的に劣る鎧の魔剣で折っただと…?たいしたやつだ!」

ダイは力量を認められ、剣を作って貰えることに!

剣を作成するためには最強の金属であるオリハルコンが必要となりましたが、第1話でロモス王から貰った覇者の冠がオリハルコンでできていることを思い出したダイとポップ。

デルムリン島へ向かい、覇者の冠を手にすると再びロン・ベルクのもとへ。

(ちなみに、ブラスじいちゃんが久々に登場します)

遂に、最強の剣の作成が始まります!

次回は第39話「鬼岩城大上陸」

いやー今回は戦闘シーンこそなかったものの物語が大きく進みましたね。

無駄がなく、サクサク進むのがダイの大冒険の素晴らしいところです。

ミストバーンの操る鬼岩城がパプニカを襲います。しかしなぜでしょう、ダイの剣の噛ませ犬のような気がする…

剣の完成が楽しみですね!

次回も楽しみに待ちましょう!

 

ダイの大冒険はU-NEXTで全話視聴できます。

いまなら31日間の無料トライアル中です。

無料の期間だけ試してみて、解約してもお金がかかりませんので過去の話を視聴するのに最適です。

20年以上たってリメイクされたダイの大冒険、映像の進化もすごいです!

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

 

ダイの大冒険の原作コミックを読みたい!という方はDMMコミックレンタルがおすすめです。

1冊なんと95円でレンタルできますし、家から一歩も出ずに配送で対応してくれます。

1冊95円のDMMコミックレンタル!

それでは!

-アニメ

© 2023 ミドむら Blog