アニメ ダイの大冒険 第41話「最強の剣」のネタバレ感想まとめです。
いよいよダイの剣が完成!その驚異的な威力がアニメで披露されました。
もう何というか原作からのファンにとってはスペシャル!アメイジング!!最高ですよ!!!
制作会社の皆様に心から感謝を申し上げたいです。
超カッコいい神回、早速まとめていきましょう。
【本日放送!】
このあと9時30分から、テレビ東京系列にて第41話「最強の剣」放送!
お楽しみに!■放送・配信情報https://t.co/Xi6YlKVUOc#ダイの大冒険 #ダイの剣 pic.twitter.com/FKR82RnQDY
— 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ公式 (@DQ_DAI_anime) July 24, 2021
第40話「闇の師弟対決」のネタバレ感想はコチラ
【ネタバレ注意】ダイの大冒険 第40話「闇の師弟対決」ヒュンケルVSミストバーン
目次
【ネタバレ注意】ダイの大冒険 第41話「最強の剣」ダイの剣完成!試し切りで鬼岩城を一刀両断!
早速、剣のお披露目と行きたいところですがその前に、ヒュンケルvsミストバーンの続きからどうぞ!(笑)
アバン流槍殺法「虚空閃」
ヒュンケルの身体から発せられた凄まじい光の闘気が、槍の先に集中しミストバーンへ放たれます。
闘魔滅砕陣を打ち破られ、吹き飛ばされるミストバーン。
ポップは、ヒュンケルの放った光の一撃がダイの空裂斬に似ているといいます。
そう、ヒュンケルは真の正義の戦士でなくては使えない、アバン流最高の空の技を極めることに成功したのです!
その名も、アバン流槍殺法"虚空閃(こくうせん)"!!
ヒュンケル自身も驚きを隠せません(笑)
暗黒の力に染まる自分を止めてくれたマァムのおかげだと感謝し、光の力で戦うことをあらためてマァムに誓うヒュンケル。
ミストバーンの秘密
ヒュンケルの虚空閃で衣の一部が裂け、ミストバーンの人のような顔が少しあらわになりました。(はっきりとは見えない)
とっさに顔を手で覆い隠し、かつてないほどの怒りをあらわにするミストバーン。
再び、闘魔滅砕陣でその場にいる全員を捕縛します。
ミストバーンの顔にはよほどの秘密があるのでしょうか?
もともと一度口を閉ざしたら何十年も声を発しないといわれているくらいですから、その正体が気になりますね。
レオナたちのいる大聖堂へ向かう鬼岩城
戦いの間、大聖堂にいる王たちの居場所をミストバーンの配下であるシャドーが発見します。
シャドーは一旦その場から姿を消すと、ミストバーンの前に現れ、王たちの居場所を報告します。
鬼岩城を操り、王たちの抹殺を命じるようシャドーに命じるミストバーン。
もうなんか、絶体絶命です。
完成!ダイの剣!!
遂にロン・ベルクの手によって地上最強の剣が完成しました。
「なんて名前にするかね?」
そう尋ねるポップの父に対してロン・ベルクは簡潔に応えます。
「これはダイのために生まれたこの世にたった一本の剣だ。したがってその名前は…"ダイの剣"以外に考えられない…!」
え~!めっちゃシンプル!(笑)
ちょっと前まで"覇者の剣"とか"真魔剛竜剣"とかあったのに、ダイの剣って…
いやわかりやすいけどね。確かにダイのためだけの剣だし…でもなんかもうちょっとなかったのかいロン・ベルクさん!
と思ったのは私だけではないはずです(笑)
と私が感じている間に、ダイの剣を手にするダイ。
持ち手の部分を持つと、手に吸い付くような一体感を感じます。ロン・ベルクずっとダイの手を観察してましたもんね。本当に一流ですね。
しかし、鞘に封印されていて剣の刀身が抜けません。
あまりの威力のため、剣が自身の力で封印しており、必要になったら剣が力を貸してくれるとダイに説明するロン・ベルク。
え~、使いづらっ!!
と思ったのも私だけではないはず(笑)
ダイはみんなを助けに行くため、急いでルーラでパプニカへ飛びます。
ダイvsミストバーン
闘魔滅砕陣に加え、
「俺が空の技を極めたからか?それともお前の秘密に気づきそうなのが俺だからか?」
というヒュンケルに対し、更に暗黒闘気の威力を強くして苦しめます。
どうやらヒュンケルのいう事が図星のようですね。
そこへ一筋の光の一撃がヒュンケルの呪縛を解きました。
現れたのは空裂斬を放ったダイ!しかしその手には剣でなくパプニカのナイフが握られています。
新しい剣の力を見せてみろというミストバーンに対し、「嫌だね!」と断るダイ(本当は抜けないだけ)。
しかしダイはパプニカのナイフで再び空裂斬を放ち、闘魔滅砕陣を完全に破ります。
動けるようになったヒュンケルはダイに鬼岩城を任せ、
迫りくる鬼岩城
大礼拝堂では、それまで魔王軍との戦いを主張していたために、みんなが脱出の機会を失ってしまったことを謝罪するベンガーナ王がいました。
しかし、心優しい王たちはベンガーナ王を許し、励まします。
すると王たちの目の前に鬼岩城の姿が!
そこを文字通り飛んできて止めるのはわれらが勇者ダイです。
ダイの剣に一刀両断される鬼岩城
「今こそお前の力を貸してくれ!」
そういい、剣を握るダイ。それに応えるようにダイの剣が光り輝きます。
次の瞬間…!
ダイが剣を抜き、攻撃の一閃が鬼岩城へ!
すると…
鬼岩城の右腕が縦に真っ二つに両断されたではありませんか!!!
え?剣の威力だよね??鬼岩城って145mあるんですけど???
ダイいわく「普通に技を出しただけなのに天を裂いたような破壊力」なんだそうです。
さらにダイは紋章を発動し、竜闘気を剣に伝わらせます。
それに応えるようにさらに輝きを増すダイの剣。
ダイは、鬼岩城の内部に突撃すると、超高速のスピードで鬼岩城を操るシャドーのいる玉座の間の真下までやってきます。
ダイはそのまま剣を上に掲げ、シャドーを消滅させると剣を縦に振るいます。
すると…
鬼岩城が中心から真っ二つに!!
え?剣の威力だよね??鬼岩城って145mあるんですけど???(2回目)
だった2回剣を振るっただけで崩れ去る鬼岩城。
鬼岩城のガレキがおさまると、剣を掲げたダイの姿が。
ダイの活躍を称賛する各国の王たち。
上記の姿のダイを見たときのテラン王の「勇者よ…」という言葉と、
子どものように目を輝かせて感動するベンガーナ王の姿がかわいらしかったです(笑)
次回は第42話「死の大地」
完全にダイにもっていかれた41話でしたね。
ここ数話の戦闘で見せ場がなかった分を一気に取り戻した感があります。
次回は「死の大地」という不吉なタイトル。
果たしてどのような展開が待っているのでしょうか?
(いや~、しかしダイがカッコよかった)
ダイの大冒険はU-NEXTで全話視聴できます。
いまなら31日間の無料トライアル中です。
無料の期間だけ試してみて、解約してもお金がかかりませんので過去の話を視聴するのに最適です。
20年以上たってリメイクされたダイの大冒険、映像の進化もすごいです!
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
ダイの大冒険の原作コミックを読みたい!という方はDMMコミックレンタルがおすすめです。
1冊なんと95円でレンタルできますし、家から一歩も出ずに配送で対応してくれます。
それでは!