アニメ ダイの大冒険 第9話「ひとかけらの勇気」のネタバレ感想まとめです。
洗脳したブラスじいちゃんを人質に、ダイとマァムに必殺技"獣王痛恨攻撃"を放ち、勝利を確信するクロコダイン。
絶体絶命のピンチを救うためにポップを立ち上がらせたのは、意外な人物でした。
獣王クロコダイン編、完結!感想まとめです。
【本日放送!】
このあと9時30分から、テレビ東京系列にて第9話「ひとかけらの勇気」放送!
■放送・配信情報https://t.co/XrknpnxTEx#ダイの大冒険 pic.twitter.com/4c1KxIotvx
— 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ公式 (@DQ_DAI_anime) November 28, 2020
第8話のネタバレ感想はこちら
目次
ポップを立ち上がらせる「ひとかけらの勇気」
戦わずに逃げ出したポップに声をかけたのは偽勇者一行の「まぞっほ」
ポップは魔王軍と戦うのに怖気づいてしまい、宿泊していた宿屋に引きこもっています。
そんなポップに声をかけたのは偽勇者一行の魔法使い"まぞっほ"でした。
"まぞっほ"の手には沢山の金品が。魔王軍に襲われたのに乗じて火事場泥棒していたようです。
"まぞっほ"はポップに「仲間にならないか?」と声をかけます。
アバンのしるしを取り出し、「俺はアバンの使徒だ!お前たちと一緒にするな!」と怒るポップ。
"まぞっほ"は「それでは他のアバンの使徒たちがどうしているか様子を見せてやろう」と持っていた水晶玉でロモス城にいるダイたちの様子を映し出します。
水晶玉に映し出されたのは、洗脳されたブラスじいちゃん、ボロボロになり今にもとどめを刺されようとしているダイたちの姿でした。
仲間たちの絶体絶命の状況をみて、さすがに動揺するポップ。しかし、怖さに勇気が出ず、足がすくんでしまいます。
そんなポップの様子を見ていた"まぞっほ"は突然真剣な顔つきになり、大声でポップに勇気とは何かについて語り始めます。
まぞっほの名言
勇者とは勇気ある者!
そして真の勇気とは打算なきもの!
相手の強さによって出したり引っ込めたりするのは本当の勇気じゃないっ!
"まぞっほ"も昔は正義の魔法使いになりたくて頑張っていた時期があり、上記の言葉は"まぞっほ"が自身の師匠に言われていたものだそうです。
しかし、自分より強い敵と対峙するとどうにも踏ん張れなかった、自分の過去の話をポップに伝えます。
「勇気」という言葉に、段々と前を向き始めるポップ。
最後の一押しと言わんばかりに、"まぞっほ"の言葉がポップに突き刺さります。
まぞっほの名言
さあ、早く行けっ。
胸に勇気のかけらが、ひと粒でも残っているうちに...!
その言葉に、ポップはロモス城に向けてダッシュ!!
今までの旅の、情けなかった自分を反省しながらも、まさに"ひとかけらの勇気"を振り絞り、ロモス城へ向かいます。
ポップVSクロコダイン メラゾーマが効かない!?
場面が変わり、ロモス城ではクロコダインがダイに向かってとどめを刺そうと斧を振りかぶっているところでした。まさに絶体絶命。
「待て!!」とポップが登場! ←それにしても到着が早すぎる(笑)
ポップとクロコダインの1対1での対決が始まります。
クロコダインに対してポップは、自身の必殺技である火炎魔法"メラゾーマ"を繰り出しますが、クロコダインの真空の斧が起こす風に防がれ大きなダメージを与えられません。
この頃の真空の斧、優秀すぎる。
再び絶体絶命の状況かと思いきや、ポップはある戦略を閃きます。
ポップは突然、装備していた魔法の杖でクロコダインに殴り掛かりますが、全くダメージを与えられません。
それどころか、魔法の杖の先端についていた宝石が砕けてしまいました。
が、それこそがポップの作戦。
砕けた宝石の力を利用して五芒星を描き、自身の魔法力を底上げして破邪呪文"マホカトール"をブラスじいちゃんに使用します。
洗脳が解けるブラスじいちゃん。
ポップは、戦いながら冷静に戦況を分析し、ダイが思いっきり戦えるようにブラスじいちゃんの洗脳を解くことを優先したのです。
雑魚だと思っていたポップのまさかの妨害、そして仲間を思う誇りと勇気にショックを受けるクロコダイン。
元々ブラスじいちゃんを人質にとるようなやり方は不本意であったため、ここで溜まっていたモヤモヤが表面化してきます。
が、ここまでやって後に引くこともできず、マホカトールで魔力を使い切って動けなくなったポップに止めを刺そうとします。
ダイの復活!最期に誇りを取り戻すクロコダイン
「ポップを助けて!」と言わんばかりにゴメちゃんが涙を流してダイを起こそうとします。
ここで不思議な現象が。
ゴメちゃんの流した涙がダイの身体に触れると、ダイの額の紋章が輝きだします。
ダイ、復活!
紋章が浮かび上がったダイはこれまでも高位な呪文を使いこなしたり、手負いとはいえ魔軍司令ハドラーを追い返したり活躍してきましたが、
今回は仲間を傷つけられ、ブラスじいちゃんを利用された怒りが爆発したのか、
クロコダインの斧を素手で受け止めたり、
クロコダインを素手でボコボコにしたり、無双状態です。
最後には、師アバンの必殺技アバンストラッシュでクロコダインを打ち負かします。
致命傷を負ったクロコダインは、
どうせ負けるなら卑怯な手をつかわずに、正々堂々戦って負ければよかった。
ポップにも男のプライドの大切さを教えてもらった。
と負けを認め、断末魔の叫びをあげて城の塔から飛び降ります。
獣王クロコダインの断末魔の叫びを聞いた配下のモンスターたちは、敗北を悟りロモスから逃げ帰っていきました。
ダイたちの勝利!
という第9話でした。
見どころが多くて大満足でしたが、やはりポップの活躍が印象的です。
1990年代に週刊少年ジャンプで原作が連載されていた際、
物語冒頭のポップは不人気さもあり、担当編集者から早々に物語から退場させる案が上がっていたそうですが、
原作者が必死になってその案を止めたそうです。
勇気という言葉がポップに対して初めてつかわれることになりましたが、「ポップの勇気」はダイの大冒険という物語終盤に向けた大きな伏線にもなっています。
アニメでそれが回収されるのはまだまだ先ですが、今からポップの成長が楽しみです。
次回は第10話「いざパプニカ王国へ」
次回は第10話「いざパプニカ王国へ」。
パプニカ王国と言えば、デルムリン島へやってきたレオナ姫がいる国ですね。
ロモス王国は無事ですが、パプニカ王国はどうなっているんでしょうか。
予告を見る限り、次回で魔王軍の軍団長が勢ぞろいするはずです!
という事は、ヒュンケルが登場しますね。
今回のアニメでどのように描かれるのか、来週を楽しみに待ちたいと思います。
ダイの大冒険はU-NEXTで全話視聴できます。
いまなら31日間の無料トライアルでお試しからでも利用可能です。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
それでは!