動画配信サービスのユーネクスト(U-NEXT)、210,000本以上の動画に加え、雑誌・書籍も読み放題の人気コンテンツなので利用されている方も多いのではないでしょうか。
私も利用しているのですが、今回はユーネクストが見れない・エラーが発生した時に試した5つのことをまとめたいと思います。

と焦ってしまった時の参考にしてください。
目次
【対処①】ブラウザやアプリは最新バージョンになっているか?
最初にチェックしておきべきなのは、
ブラウザやアプリが最新のバージョンになっているかです。
特にスマホやタブレットは更新を後回しにすることもありますので、忘れていないか要チェックです。
更新は通信量が多くなりがちなのでWiFi環境で行うのがベターですね。
【対処②】画面が途中で止まってしまう
特にスマホで視聴しているときは、通信環境などで画面が止まってしまうことがあります。
通信環境がよくても、通信制限がかかった場合にも止まってしまうことがあります。
対処法としては、ユーネクストの動画はダウンロード視聴というサービスが使えますので、WiFi環境を利用して一度スマホにダウンロードしてからオフライン再生すれば通信制限を気にすることなく視聴できます。
【対処③】「サーバーに接続できませんでした」と表示される
ユーネクストを視聴していると時々「サーバーに接続できませんでした」と表示されます。
これは視聴者が多すぎて、ユーネクストがパンクしているような状態です。
この場合は残念ながらしばらく時間を置くしかありません。ユーネクストにもう少し頑張ってほしいものです。
ただ、モデム・ルーターのコンセントを抜き、1分程度経過してから再度差し込むと復活することもあります。(100%ではありませんが)
【対処④】「予期せぬエラーが発生しました」と表示される
「予期せぬエラーが発生しました」と表示された場合は、
デバイスの場合:日付と時刻の自動取得機能を「ON」にする
アプリの場合:アプリを強制終了させ、デバイスを再起動する
ダウンロード作品の場合:対象の作品を削除し、再度ダウンロード
という方法で復活する場合が多いです。
また、この場合もモデム・ルーターのコンセントを抜き、1分程度経過してから再度差し込むと復活することがあります。(100%ではありません)
【対処⑤】それでもダメな場合は…
端末の再起動をする、あるいはモデム・ルーターのコンセントを抜き、1分程度経過してから再度差し込むと復活することがあります。
それでもダメな場合はU-NEXTヘルプセンターに問い合わせましょう。
エラーが発生しないことが一番ですが、私は2年以上利用して最終的に解決しなかったことはありませんので皆さんもきっと大丈夫です。
本記事が少しでもお役に立てれば幸いです。
それでは!